NICHIDO construction

新築・注文住宅 施工事例

CASE

Mar.27.2025

モノトーンで大きな吹抜リビングの家
画像
【施工場所】 船橋市三咲
【接道方向】 北東
【物件概要】 外観内観共モノトーンで構成し、大きな吹抜とリビングが見どころのお家です。
【建築面積・延べ面積】 70.38㎡・108.06㎡

お施主様が選んだ仕上げによる色使いはモノトーンですが、基調となるクロスは真っ白ではなく少し茶系の色味が入っていて柔らかな雰囲気も表れています。床面積に算入されない吹抜がある分、外観のボリュームが37坪の規模と同等の立派さが表れています。断熱等級5、一次エネルギー消費量等級6です。

  • オープン階段も見せ場の一つ。永大のソリッドアイアンの手摺が格好いいです。

    オープン階段も見せ場の一つ。永大のソリッドアイアンの手摺が格好いいです。

  • モノトーンでスタイリッシュな色調で、全体的にコーディネートがまとまっています。お施主様のセンスが伺えます。

    モノトーンでスタイリッシュな色調で、全体的にコーディネートがまとまっています。お施主様のセンスが伺えます。

  • 光が床とオープン階段の隙間を通して差し込んでいる様がいい雰囲気です。

    光が床とオープン階段の隙間を通して差し込んでいる様がいい雰囲気です。

  • 南東と南西側になる吹抜の窓が午前午後と日射熱を取り入れます。

    南東と南西側になる吹抜の窓が午前午後と日射熱を取り入れます。

  • システムキッチンにも一貫性がある色の構成です。奥のパントリーは1.8帖あり収納力抜群です。

    システムキッチンにも一貫性がある色の構成です。奥のパントリーは1.8帖あり収納力抜群です。

  • ブラックの外壁は質感がいいので流行を問わず高級感を演出するのに最適です。

    ブラックの外壁は質感がいいので流行を問わず高級感を演出するのに最適です。

  • 牢獄みたいだとお施主さんが言っておりましたが、実際悪くないです。反省したくなる部屋です。

    牢獄みたいだとお施主さんが言っておりましたが、実際悪くないです。反省したくなる部屋です。

  • ホールには室内物干しを設置しています。洗濯物を干しても通行の支障にならない幅を持たせています。

    ホールには室内物干しを設置しています。洗濯物を干しても通行の支障にならない幅を持たせています。

  • 玄関ホールにある照明は、小さいシャンデリアみたいで面白いですね。奥さんに撮ってもらったのですが構図がとても上手ですね。

    玄関ホールにある照明は、小さいシャンデリアみたいで面白いですね。奥さんに撮ってもらったのですが構図がとても上手ですね。

戻る

CONTACT

まずはご相談、お問い合わせください

ページトップへ

まずはご相談
お問い合わせください

tel_btnTEL contactお問い合わせ