Dec.10.2023
 
     | 【施工場所】 | 船橋市二和東 | 
|---|---|
| 【接道方向】 | |
| 【物件概要】 | 装飾をおさえて、質感を愉しむ内装とインテリア | 
| 【建築面積・延べ面積】 | 
建物の外観は奥様のイメージから、長方形の箱型で壁の無用な出っ張りや引っ込みをなくした、シンプルですっきりとしたデザインになっています。外壁の金属サイディングはアイジー工業のSP-ガルスパンの縦張りで、シルバー一色の輝く外観に潔さを感じます。また、ウッドデッキは木工品の知識に明るい旦那様が「イぺ」という耐久性に優れた木材を選んで製作されました。ウッドデッキは室内とひと続きの開放感が広がり、建物のアクセントとしても一役買っていますね。
- 
        
        目隠しになるくらいの高さのウッドデッキの塀は、洗濯物を干すにも適しており、何といっても無垢材の塀は味わいがありつつ圧迫感がない所が優れていますね。 
- 
        
        この玄関ドアのセンスもいいですね。商品はYKKのヴェナート D30で日動標準仕様のグレードです。 
- 
        
        門柱と塀も左官仕上げで手作り感がいいです。 
- 
        
        システムキッチンもまた、シンプルでもっと高いグレードの扉を標準仕様で選べるのですが、あえてシンプルな色を選んでいます。こちらのお家は、こういった設備も含めて全体的にデザインに対する一貫性があります。 
- 
        
        一貫性のある選定の設備。右の写真は奥行600のランドリー収納です。収納内部の有効で530程あります。 
- 
        
        こちらもまたシンプルに徹しています。 
- 
        
        リビングです。実際はもっと見栄えがいいです。 
- 
        
        タタミコーナーと吊り押入。折れ戸は永大で特注寸法のものです。単色ホワイトは余計な模様がなく白い壁と馴染むので、存在感がない利点があります。 
- 
        
        








