NICHIDO construction

新築・注文住宅 施工事例

CASE

Feb.18.2025

小さくも日当たりの良い家
画像
【施工場所】 船橋市二和東
【接道方向】 南、西
【物件概要】 22坪の土地に建つ延べ面積24.5坪のお家は、大きくはないものの3LDK+WIC二つに土間収納もあります。
【建築面積・延べ面積】 43.26㎡・81.27㎡

決してリビングは広いわけではないですが、その中に延べ30坪の住宅の内容を詰め込みました。お風呂も一坪サイズ1616で収納も多めで一、二階トイレ有りです。贅沢ですね。こういった小さな土地でも家を建てたい方はぜひご相談ください。ぎゅうぎゅうに詰めますよ。

  • 道路から距離が取れないのですが交通量も少なく、日当たり良好です。

    道路から距離が取れないのですが交通量も少なく、日当たり良好です。

  • リビングは12帖ほどなので、リビングダイニングソファセットなどで居間と食堂を兼ねる想定です。

    リビングは12帖ほどなので、リビングダイニングソファセットなどで居間と食堂を兼ねる想定です。

  • 永大のオープン手摺はアイアン手摺に比べ安価に採用でき、また鉄と異なり柔らかくひんやりしない良さもあります。

    永大のオープン手摺はアイアン手摺に比べ安価に採用でき、また鉄と異なり柔らかくひんやりしない良さもあります。

  • 0.75帖の土間収納は両脇に奥行300の可動棚を振り分けており、収納力があります。

    0.75帖の土間収納は両脇に奥行300の可動棚を振り分けており、収納力があります。

  • 弊社がよく用いるフリー板の可動棚です。

    弊社がよく用いるフリー板の可動棚です。

  • 高度斜線をかわす為に北側の屋根を急勾配にしました。急な天井がほぼ壁ですね。

    高度斜線をかわす為に北側の屋根を急勾配にしました。急な天井がほぼ壁ですね。

  • 便器はTOTOのZJ2です。カタログ写真を見ると下の方がえぐれているのが見えますが、実際にはかがまないと見えないです。

    便器はTOTOのZJ2です。カタログ写真を見ると下の方がえぐれているのが見えますが、実際にはかがまないと見えないです。

  • 標準で一、二階のトイレに設ける壁埋込収納です。筋交いを避けて設置するので物件により配置が変わります。

    標準で一、二階のトイレに設ける壁埋込収納です。筋交いを避けて設置するので物件により配置が変わります。

  • 交通量が少ない道路とはいえ、道路から建物まで距離がないので目隠しは必須てすがとても明るいです。

    交通量が少ない道路とはいえ、道路から建物まで距離がないので目隠しは必須てすがとても明るいです。

戻る

CONTACT

まずはご相談、お問い合わせください

ページトップへ

まずはご相談
お問い合わせください

tel_btnTEL contactお問い合わせ